原本外務省アポスティーユ+翻訳文公証役場アポスティーユの進め方が変更になりました
- t-kobayashi58
- 6月30日
- 読了時間: 1分
これまで一部の国向け書類では、日本語原本に外務省アポスティーユ取得、弊社翻訳文と弊社宣言書を一冊とした上で再度公証役場にてアポスティーユを取得しておりました。ところが2025年6月27日より、一冊の書類にアポスティーユは1つにするよう外務省から公証役場へ指導が入り、公証役場でのアポスティーユ認証は、原本とそのアポスティーユのコピーをベースに取得することとなりました。これまで一冊となっていたものが、二冊で同じ働きをすることとなりますので、お客様に置かれましては、原本とそのアポスティーユ、訳文と宣誓書へのアポスティーユをセットにして必要先へご提出くださいますよう、よろしくお願いいたします。
Comentarios